top of page

​匿名希望さん(幼稚園教諭)

2019年6月

デンマーク観光_190620_0035.jpg
幼稚園_190620_0021.jpg

​写真:園内にある先生の手作り人形

シュタイナー園研修

​環境としては少人数のアットホームな環境が良いなと思い、子ども達も安心して伸び伸びと過ごしている様子が印象的でした。子供の遊びの中に先生が入って行かないことが驚いたことの一つにあり、先生に尋ねると「子どもの世界観や子ども同士の関わりを大切にしている」とのことでした。しかし朝の集まりでは、先生を含む全員が必ず集まり歌を歌い、みんなの名前を呼んで一緒に過ごしており、先生との繋がりも感じられました。大人が教え過ぎないことで子ども達の創造性が育まれること、大人が手本となり見せていくことが大切だと教えて頂きました。シュタイナー教育という独特な世界観の中でいろいろなことを学ばせて頂きました。

一般幼稚園研修

子ども達の遊びに夢中になれる環境が整えられ、子どもの様子や必要に応じて先生が援助したり遊びを提案しており、また違った子どもの様子や先生の動きを見ることができました。デンマーク語が話せず、分からない私でしたが「日本から来たの?」「名前は?」とデンマーク語で話し掛け、手を引いて遊びの中に入れてもらえたことが嬉しかったです(園内にあるハーブや様々な葉をちぎり、匂いをかがせてくれました)。言葉でのコミュニケーションは難しかったですが、「楽しい」「嬉しい」「驚き」は表情でもわかることなので関わる際には大切だなと思いました。研修させて頂いたクラスの先生ともたくさんお話しすることができ、「五感を十分に使って遊びを楽しむことが大切」、「その子ができると信じて見守ること、手を貸し過ぎないことが大切」と教えて頂きました。森へ遊びに行く機会があったのですが、とても大きな丸太に先生が乗り、バランスを取りながら渡ると(日本では危ないから止めてしまいそうな遊び)、子ども達が「やりたい!一人でできる!」と怖がることなく自分から挑戦しようと、自信を持って取り組む姿がありました。この姿は日々の先生の関わりから見られるものだろうと感じました。

幼稚園_190620_0001.jpg
幼稚園_190620_0011.jpg

​写真:一般園のビーズによるお天気カレンダー

森の幼稚園研修

園生活の中で多くの時間を森の中で過ごす子ども達は、どの園よりも伸び伸びとしているように見えました。先生の声掛けで森へ行く格好へと着替え、水やランチボックスを詰めた自分の体の半分程の大きなリュックサックを背負い、集まる様子はとてもたくましかったです。男性の先生も多く、楽しい雰囲気の中で活動が始まる様子や男性ならではの森の中でロープなどを使ってあっという間に遊具を作り上げていく様子は見ていてとても楽しかったです。伸び伸び元気いっぱい遊びを楽しむ中にも、森へ向かう道の途中の沼で足を止め、カエルの鳴き声に耳を澄ましたり、ランチタイムには鳥の鳴き声や風の音を聞き、落ち着いて過ごせるようにしていたり、「動」と「静」にメリハリをつけ五感を使って過ごす様子もまた興味深かったです。先生方にとても親切にして頂き、子どもの様子や関りだけでなく、デンマークの幼児教育等についても教えて頂いたり、日本の様子を伝えたりと、たくさんお話しできたことが嬉しかったです。

ホームステイ

二つのご家庭にお世話になりました。

​一つ目のご家庭では、2歳になるお子さんもいらっしゃったので、デンマークの子育ても合わせてみることができ貴重な体験になりました。毎日の幼稚園などでの出来事や日本との違い、生活・文化の違いなどお父さんやお母さんと一緒に話して過ごせたのがとても楽しかったです。また、仕事の終わりに一緒にスーパーに買い物へ行ったり、近所にあるきれいな湖を見せてくれたりしました。中でも、コペンハーゲンを案内してもらい、ニューハウンでランチし、一緒に写真を撮ったことが一番の思い出です。お父さんもお母さんもとても優しくて、ガイドさんのように丁寧に街のことや文化のことを教えてくれました!

 

自分の国のことをよく知っていることに驚き、分かっていて当たり前のようですが、自分は日本のことをどれだけ知っているかな…と、考えるきっかけにもなりました。また、子どもがいる環境で生活させて頂いたことで、子育てする上で大切にしていることや子どもへの大人の理解がどのようなものか見て、聞いて、触れて学ぶことができました。

デンマーク観光_190620_0010.jpg
デンマーク観光_190620_0001.jpg
デンマーク観光_190620_0035.jpg

二つ目のご家庭では、とても明るくてユーモア溢れるお母さんとお父さんと一緒に過ごさせて頂きました。

 

お母さんは料理がとっても上手で、私の為にと毎日、デンマークの伝統的な家庭料理を振舞ってくれました。それが本当に美味しくて、毎晩お替りをしていたら、「よく食べるのね、作り甲斐がある!」と大笑いしていました。夕食後はお父さんと一緒に犬の散歩をするのが私の日課になっていました。ホームステイしていた町の様子、生活、幼稚園についてや老後について…、書き切れないほどデンマークの情報を教えてもらいました。

 

それだけでなく色々なイベントを探して、「一緒に行こう!​」と提案してくれて、なかなかできない経験・体験をさせて頂きました。夜は決まってお茶を飲みながら映画を見る…そんな一緒に過ごす時間が大切で幸せなんだとしみじみ感じる毎日でした!

観光

コペンハーゲンはそんなに大きくないので体力に問題がなければ歩いてたくさん回ることができると思います!

が私のお勧めですが、訪れた場所、全てが素敵でした。また、街の中にたくさん教会があって中に入ってみることができたので、個人的にはそのような巡り方も楽しいのではないかと思います。

〇コペンハーゲン

〇チボリ公園(金曜日に行われるショー)

★ニューハウン(カナル・クルーズ)

〇人魚像

★La Grace(老舗のケーキ屋さん)

〇オーデンセ

〇イヤマスーパー

〇アマリエンボー宮殿

〇ローゼンボー公園

〇クリチャンボー城

〇市庁舎

〇デパート(イルム、マガシン)

〇ボタニカルガーデン

デンマーク観光_190620_0006.jpg
デンマーク観光_190620_0034.jpg

​今回の体験の総括

3つの幼稚園訪問、ホームステイを通してデンマークの文化をたっぷりと体験することができました。個々の人格、成長を大切にし、幼児期の遊びを大切にしているか…、幼児教育という現場だけでなく、デンマークの文化として家庭でもそのような理解のある環境はとても素敵だなと思いました。

また、子どもが親・兄弟と一緒に過ごせる時間が多く取られているところも、遅い時間まで預かり保育がある日本とは違う点だなと思います。「幸福度の高い国」として有名ですが、その理由は何か?本当なのか?も知りたいと思っていたので、実際に生活して感じることができて良かったです。好きなことに取り組める環境や家族や友達との繋がり、ワークライフバランス、趣味の時間…、自分の存在をしっかり認められる環境、時間や心の余裕が「幸せ」と「充実感」を感じさせるのかなと思いました。

​また、違った文化や考え方に触れたことで、これからの自分の人生をもっと大切に生きていきたいなと思いました。家族や友達など自分の周りの繋がりを大切に、また子ども達にもそう感じられる様に、これからの自分の保育・教育観に活かしていきたいと思います。今日に至るまでたくさんのサポートをして下さった皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!

bottom of page